前のページ TOPに戻る 次のページ

第三話【8】



《ダークスティールの城塞》 … アーティファクト土地の弱点である壊れやすさを克服した土地。『金属術』や、《鍛冶場主》能力の数合わせに使われたりする。

《通電式キー》 … 1マナのアーティファクト。タップ能力を持つアーティファクトと非常に相性が良い。ヴィンテージではお手軽無限ターンコンボの片割れパーツ。

置物 … アーティファクトの略称。


《目くらまし》 … デイズ。(1)(青)の代替コスト持ち不確定カウンター。トロピーこと《Tropical Island》は基本土地タイプ『島』を持つので代替コストの対象に出来る。


《金属細工師》 … 正確には、「手札のアーティファクト・カードをを望む枚数だけ公開する。そのカード1枚につき(2)をマナ・プールに加える。」
その凶悪なマナ加速能力から、MUDの中核的存在となるカード。たまに無限マナコンボの片割れパーツにもなる。


《Force of Will》 … 「ライフ1点と青いカード1枚追放」を代替コストに持つ確定カウンター。レガシーの代表的カードにして、コンボデッキ全般への抑止力。


《罠の橋》 … (3)のアーティファクト。あなたの手札のカードの枚数より大きい点数のパワーを持つクリーチャーは、攻撃できない。

マナスクリュー … 土地事故の一種。土地を十分な枚数引けなくなること。対義語はマナフラッド。


《霧深い雨林》 … 基本地形島・森をサーチできるフェッチランド。

《調和スリヴァー》 … スリヴァーの置物対策担当。単体でもコストと即効性に優れており、サーチ前提でサイドに採用されるデッキもあった。
すべてのスリヴァー(Sliver)は「このパーマネントが戦場に出たとき、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。」を持つ。




《裏切り者の都》 … 《古えの墳墓》と双璧をなす2マナランド。あなたが別の土地をプレイしたとき、裏切り者の都を生け贄に捧げる。

《強制の門》 … 『議決』を持つ(4)のアーティファクト。
あなたのアップキープの開始時に、あなたから始めて各プレイヤーは「殺戮」または「忠誠」のいずれかに投票する。
「殺戮」がより多くの票を得た場合、強制の門を生け贄に捧げ、すべての土地でないパーマネントを破壊する。「忠誠」がより多くの票を得た、あるいは票が同数だった場合、カードを1枚引く。

『議決』 … 能力語の一種。各プレイヤーが何らかの選択肢に投票し、その結果に応じて何らかの処理を行う能力を表す。

要は〜のくだり … 《強制の門》(というか『議決』)は多人数戦での使用が想定されており、2人対戦では「殺戮」が多数を得る状況はほぼ存在しない。

《吠えたける鉱山》 … 各プレイヤーのドローが1枚増加する(2)のアーティファクト。このカードを戦術に組み込んだデッキは『ターボ〜』と呼ばれることが多い。
前のページ TOPに戻る 次のページ























(スマホブラウザの広告対策用改行)